![]() |
花華会イヴェント : 平成20年
*- 2月のお題・・・ < 冬 > その1 -*
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:harukoさん 春待ちの一日・・・ *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:マネジャーさん 日時・平成20年2月9日 場所・大和郡山市 題名・足跡の距離 この日は小夫に向かってた。 福住を抜けると真っ白な道。 目的地に行きたいがたどり着くのも困難。雪道で立ち往生するのもなんだしUターン。 家に帰ればさらに積もった状況。バスで仕事場に向かう道の足跡を確かめる。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:のの乃さん 撮影日: 平成20年2月17日 撮影場所: 野鳥公園 タイトル:コハクチョウ 天候が一転して吹雪の中に、コハクチョウの姿を見ることができました。 なかなか飛んでくれなくて、諦めた頃に飛び立つので、つい、「飛ぶんだったら、飛ぶって云って・・・」と叫んでいました。 向かい風で、レンズに雪が着くし、飛んでいる姿のチャンスを逃してしまいました。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:PENTAさん テーマ:春を待って いるのですが・・(;。;) 日時 :2月11日 場所 :東山動植物園 (名古屋市) *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() -*- ![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:レンコさん (2枚連続ご投稿です) 今朝の通勤時に通りがあまりにきれいだったので、運転しながら・・・えらいこっちゃヾ(´゜∀゜`_) (_´゜∀゜`)シあかんやんか パチリ! きれいでしょう? 当地は朝から 「大雪警報発令中」です^^; *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:河内太古さん 日時:2月9日 現地見学会の行われた飛鳥真弓丘陵は大雪の中となりました。 雪に埋もれるマルコ山古墳です。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:泉太郎さん 冬の真神原から眺めた甘樫丘です。 2月3日撮影 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:P-saphire 日時:2月24日 夜中に降りだした雪が 明け方にはすっかり 積もってしまって・・・ 空っぽのかたつむりの殻をも 飲み込むように 降り積もったのね。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |