![]() |
花華会イヴェント : 平成19年
*-8月のお題・・・ 夏の申し子 その1 -*
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者: PENTAさん テーマ: 手筒煙火奉納 愛知三河の夏の風物詩。燃えさかる炎で無病息災を祈ります 撮影場所: 愛知県豊川市 撮影日時: 7月28日 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者: 彦根の猫さん タイトル: ほんま暑いわ〜 今年の夏はほんま暑いわ〜。 もう9月や言うのに 参ってしまうわ。これも地球温暖化ちゅうこっちゃろか! *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者: マネジャーさん テーマ: コアカ注文出荷 日時: 平成19年8月7日 場所: 大和郡山市天井町 大和郡山といえば今年13回目を迎えた金魚すくい選手権大会。 金魚すくいといえばコアカ種。ピチピチ元気だと負けそうな金魚すくい。でもね、この金魚養魚池から掬ってるのは業者から注文を受けたもので大会とは関係ない。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者: 笑いねこさん 夏になると、皆さん蚊に悩まされませんか?ネコも、毎年あれこれ蚊避けグッズを仕入れてます。 ブタの蚊取り線香入れって最近また復活しているようですが、ネコは電気蚊取りをブタにしてみました。(笑) 今年の新入りは、ラケット。静電気で蚊をやっつけるヤツです。当たるとパシッて音がして...結構快感♪ *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者: 笑いねこさん ところで...こちらは、究極のエコ蚊取り♪ 「網戸に虫こない」事にかけては、こっちの方が効果的かも。という訳で、窓を開け閉めするたびにグラグラ揺れながら頑張ってる蜘蛛君を、ネコは温かく見守ることにしました。(笑) *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者: harukoさん 今日は思い立って、午後からTDSに行ってきました。 夏休み最後の日に舞浜の駅で 何とご近所のご家族にばったりお会いしました。が、あちらはTDLに行かれました。 リゾートラインのミッキーの窓と手すりがとっても可愛かったので 撮ってみました??? お分かりになりますか??? *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者: P-saphire テーマ: 雲湧き立つ 高速道路を走っていると、雲が段々と集まって来るように膨れ上がり、高く高く積みあがってゆくように見えました。 入道雲・・・夏の申し子かと。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者: 持田新右ヱ門さん ゆ・・・YOUも好きな浴衣かな か・・・解放的にスイカ食べ た・・・ただし洋服の上からだと 暑いでしょう? *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者: のの乃さん タイトル: ギラギラ太陽 撮影日: 8月18日 撮影場所: 大阪南港 お昼過ぎの海遊館のベイエリアで、行き交う舟を眺めたり、コンテナー専用のガントリクレーンに目をやったりと楽しんでいました。 そんな中、海面に反射する光線がまぶしく、ぽっかりその光の中に溶け込んでいる人達をみつけました。家族の夏休みのひとときでしょう、心温まる雰囲気を感じました。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者: 泉太郎さん テーマ: ナンバンギセル 日時: 8月19日 場所: 石舞台東側道路附近 にて 夏の終わり、ススキの根元に可憐な花をつけます。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:マネジャーさん テーマ: 盛夏、ほうらんやの火 日時: 平成19年8月15日 場所: 橿原市東坊城町 万田八幡神社 夏は暑い。なのに松明の火。 盆の15日に行われる東坊城の大松明は盛夏の火。熱中症になってしまうやろに松明担ぎは。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |