*- 春の伊吹山・山野草オフ その4 -*
平成18年5月6日(金曜日)



さて・・・そろそろ下山の時刻。

三合目から登山口まで、なだらかな斜面に見えますが・・・これが結構大変でした!!

靴(運動靴)が悪かったのか、途中の砂地の傾斜地で尻餅!!あ痛たたたた・・・(TへT)
なだらかだなんて大間違いでした。やはり山なんですね〜。登山靴で来るべきでした。

しかし、お花を見つけると痛みなど吹き飛んでしまいますvv
ゴンドラでひとっ飛びした場所には、どんな花が〜o(^^o)(o^^)o わくわく
 花の散歩道では縄を張られていて、間近で見られなかったカタクリが、下山しかけすぐの傾斜に咲いていました!!これは、すぐ側まで寄れますので、接写OK!でした。
 <ヤマナシ(山梨)>バラ科/ナシ属

 梨の花そっくりですが、花弁の縁がギザギザのように波打っていますので、栽培種のナシの原種であるヤマナシ。

 桜よりやや大きめかな〜。離れたところから見ると、一見桜に見えますが、シベが赤いので見分けがつきます。
アケビ(通草)>アケビ科

 面白い花を見つけました。思わず「マユミだ〜♪」と言ってしまいましたが、これはPの大きな間違いで・・・その場におられた方々、大変申し訳ありませんでした。(^^ゞ

 これ・・・アケビの花です。秋になると、紫色に熟した実は食用に出来ます。

 実が熟すと果皮が縦に裂けることから、「実が開く(あく)」が名前の由来だそうです。

 これはまだ蕾で・・・
 咲くと、左の画像のように、下部部分が開きます。まだ開ききった花はありませんでした。

 つる性なので、あちらこちらの木に絡まって咲いていました。

前へ>  <次へ


*- Home -*