![]() |
花華会イヴェント : 平成19年
*-5月のお題・・・ 五月晴れ その1 -*
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:笑いねこさん 今年は、ピラカンサが沢山花を付けました。 5月晴れの今日は、ハナムグリ達が忙しそうに群がってます。 どんなに近づいてカメラを向けようと、知らん顔です。(笑) *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:のの乃さん 日時: 5月19日 場所: 川上村、井光川 タイトル・・・「木洩れ日」 川上村の山深い川に降り立ち、陽が届きづらい岩に姫れんげが咲いていました。 5月の爽やかな風が吹き、木の葉のサラサラという音と川の流れの音に反応しているかのように姫れんげも風に吹かれて揺れていました。 |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:めちゃこい空さん 日時:5月27日 場所:近所にて 晴れた〜〜と思ったら雨だ〜。 また晴れた〜 今度は曇り〜の日でした。 本当は青空で新緑から太陽の光が差し込むハズでした。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:マネジャーさん マネジャーさん1-2 日時:平成19年5月20日 場所:良市菩提山町正暦寺 タイトル・・・青空仰ぐカキツバタ 錦の紅葉で有名な正暦寺。 駐車場下の沢に降りると自然がいっぱい残されてる。 広場には植栽されたカキツバタが青空を仰いでいる。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:泉太郎さん 日時: 5月3日 初夏のような飛鳥路を歩いてきました。 万葉文化館での、休憩時に撮った一コマです。暑さのため、アイスコーヒー美味しかったぁ〜。ソファーでひと眠り、起きたら30分ほど経っていました。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:P-saphire 日時: 5月27日 場所: 三重県名張市 ネット仲間と赤目四十八滝を下りました。今月は生憎のお天気が多かったのですが、この日は本当にお天気に恵まれました。 太陽の光は木々の葉を透し、川面に葉の色を映し出していました。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |