![]() |
花華会イヴェント : 平成19年
*-4月のお題・・・ 桜・さくら・サクラ その1 -*
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:harukoさん 日時: 3月27日 靖国神社の奉納祭り(たぶん?) 沖縄の芸能(?)だと思います。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() -*- ![]() -*- ![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:みむめさん (3連続投稿) 日時: 4月12日 場所: 京都: 御室仁和寺にて 京都の最期を飾る 御室桜は低木で 目の高さに雪のような 真っ白の花が咲きます 花(鼻)が低いところから 別名「おたふく桜」 とも呼ばれています この日の御室桜は五分咲き 染井吉野と紅枝垂れは 満開で風に舞っていました *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:笑いねこさん 日時: 4月3日 場所: 大阪城公園 どうってことない写真ですが ...(^_^;) あのビル、何処だろう? だったので。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:河内太古さん 日時: 4月1日 場所: 奈良県二上山麓「専称寺」 早くも散り始めた枝垂桜 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:泉太郎さん 本郷の又兵衛桜は、 4月5日早朝5時に自宅を出て 6時ごろ着きましたが、 たくさんのカメラマンが 朝日を待っていました。 画像は午前7時ごろの 朝日に映える又兵衛桜です。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:P-saphire 日時: 4月13日 場所: 風菫の自宅 もう随分長い間桜は ここに植わっていたのかもしれない けれど 私は はじめて この桜に出会った。 枝垂桜だろうその 切られた枝には それでも沢山の花を 一生懸命咲かせていました。 その柔らかい優しい色合いに 心の底まで 浄化される気持ちになりました。 来年もまた会いたい。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() -*- ![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:ちょこさん (2枚連続投稿) ちょこさん-1-2 撮影日時:4月24日・27日 撮影場所:近所の公園 私が好きな八重桜の木です。 雨で少し散ってしまいましたが、 花びらがまとまってるのも 素敵だなと思って投稿しました。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |