![]() |
花華会イヴェント : 平成19年
*-3月のお題・・・ 春色ドキュン☆その3 -*
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:のの乃さん タイトル・・・<ピンク色も春の色> 撮影場所・・・富貴畑 撮影日・・・・H19.3.25 冬枯れの山里を歩いていると、 色のある方に心が奪われます。 ホワイト、イエロー、ピンクは 春の花の三原色でしょうか? 前方に桃の木を発見、 可愛さにドキュン! *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() -*- ![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:笑いねこさん (2枚連続投稿) 3月もギリギリになって、 お気に入りの 宝塚ガーデンフィールズに 行きました。 お気に入り...と言ってますが、 宝塚を見に行った時しか 行ってません。 当日の宝塚のチケットを 持っていると無料だから。(^_^;) 今回、暖かくなったので もっと色々咲いているかと 思ったのですが...。 何しろ、 イングリッシュガーデンなのです。 「春色」とは言え、「ドキュン」と言う にはシックでございます。(笑) これは、クリスマスローズの花壇、 というか、花梨とか 大きな木下が一面の クリスマスローズだったのです。 これ、ネコの夢なんです... 我が家の庭も一面の クリスマスローズにしたい!! で、この写真が、現在のネコの庭。 一面にはほど遠いですが、 こぼれ種でどんどん 増えていってくれてます♪ 頑張れ、我が家のクリロー達。(o^^o) *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:彦根の猫さん タイトル・・・『やっと春』 西の湖に菜の花が咲き始めました。 モノトーンの世界が 徐々に彩られていきます。 やっと春が来ました♪ *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:マネジャーさん 日時・・・平成19年3月12日 場所・・・三重県名張市一ノ井(井出) タイトル<朝焼けを行く松明調進行> 約750年前から はじまったといわれる伝統行事。 東大寺二月堂修二会行事に 寄進されるだったん松明の調進行。 輝く朝焼けに神々しさを感じる。 *--*--*--*--*--*--*--* |
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:泉太郎さん 投稿画像は、3月18日 川原寺跡の飛鳥川附近より 眺めた甘樫丘です。 小鳥が乗っている木は 花ももと思います。 *--*--*--*--*--*--*--* |
3月のお題.<春色ドキュン☆>、いかがでしたでしょうか。 地味な冬の色合いから、一気にピンクや緑や青色と、 さまざまな色の世界が広がる<春> あなたの今年の<春>を彩る色はどんな色ですか? そんなお題を出してみました。 今回もご投稿下さったみなさんに感謝申し上げます!! このイヴェントは、どなたでも参加して頂けます。 あなたの<素敵>を是非ご投稿下さいね♪ 花華会管理人:P-saphire |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |