*Menu*

*  あいあいパーク散策 その3 *
2008年4月22日
 さてさて、ここから庭のご紹介です♪園では宝塚の造園業者さんがモデルガーデンを展示してくれています。

 【 蒲z春園植物場 】

 モダンな壁面と床面。庭の一部分にするといい感じになるだろうな〜って思いました。都会的センスですね♪
 【 竃リ原青葉園 】

 懐かしさが溢れる空間でした。木製の椅子って、良い味を出しますね〜。塗料が塗られてなかったけど、腐らないの?木陰があれば一日座っていたいと思いました。(笑)
 【 叶樹園 】

 今回一番好きだった建物と庭です。建物に施されたレンガと白壁のバランス、絵のモダンさ、狭い敷地でも、頑張ればこんな素敵な快適空間が出来るんだぞ!!と言う良いお手本を見せて頂いた。これは参考にしたいですね・・・。
 上の建物の正面です。緑の■がある部分は屋根ですが、そこにも緑が沢山植えられています。面白いです!!
 上の建物の塀ですが、木とレンガを組み合わせて、壁面を最大限に生かした遊び心たっぷりの棚。これには参りましたね・・・。これなら費用をかけずに、女性でも少し頑張れば出来るかも知れない・・・そう思わせてくれました。

 発想の転換って大事ですね。
 園では、月ごとに色々なカルチャー教室が開かれています。今回飛び込みで【 なかよしグリーントロール 】を笑いねこさんと二人で参加してみました。(平日なら結構飛び込みでも大丈夫みたい)

 これは、先生の見本です。

 ワイヤープランツ、イエローリップル、プミラから好きな植物を1つ選びます。

 笑いねこさんはプミラ、私はイエローリップルにしました。
 バケツに水苔と水を入れて、かき混ぜたり掴んでは放したりして、水苔に水分を含ませます。すぐに水を含みますので♪(これは先生のおてて〜*)

1.植物をポットから出して、下1/3ぐらいを指で切り取って、少し水で洗って土を落とします。

2.水苔を野球のボールぐらいの大きさ分をとります。

3.水苔を手のひらの上で平らにして、真ん中に1の植物を置き、包むような感じに水苔で植物の根の部分にボールを作ります。
4.細いワイヤーで縦横斜めと、ぐるぐるとボールの部分を巻いて形を作り、最後は最初のワイヤー部分と併せてねじって余分なものをカットします。水苔もはみ出した部分をカットして形を整えます。

5.太めのワイヤーで目、鼻、口を作り、ワイヤーの先端を水苔に挿してとめます。

 コレ、Pの作品。ちょん髷ブタさんです。鼻をブタの鼻のようにしたんだけど・・・見えないですね。(笑)
 左がP、右が笑いねこさんの、対照的なちょん髷とカーリーヘアーの作品です。(笑)

 実は、レジの横にあった多肉植物で作られたぶら下げ型の苔玉が作ってみたくて、そのヒントになるんじゃないかと、このカルチャーを受講したんです。この目論見、バッチリでした。これでやってみたいと思ったぶら下げ型の苔玉が出来ます。コツ、掴みました。(笑)
 阪急山本駅の裏に流れている小川ですが、そこはもう春ではなく、初夏の様子でした。新緑がとても綺麗でしたよ〜。さすが宝塚・・・素敵〜*
 コレ、USJへ行く電車です。丁度スパイダーマンがこちらを見ていたので、写真撮影してみました。(笑)

 一日ゆっくりじっくり楽しむ事が出来ました。笑いねこさん、お付き合いありがとうございましたvv

 あいあいパーク、今度はどのカルチャー教室を受講しようかな?(笑)

戻る       Menu
* HOME *