〜風菫の里TOPへ〜 | ||
![]() 2006年10月某日 *--*--*--*--*--*--*-- |
||
田舎の家・・・とうとう買っちゃったよぉ・・・で、どうするのこれから!? 次男はまだ大学が2年あるし、三男はこれから高校受験。今すぐ引越し なんで無理やん。なのに買っちゃったよぉ・・・。ヒクヒク 少なくとも3年間は両立で暮らすしか手はない。予算もないのに・・・。 考えると暗くなるので(オヒオヒ)とりあえず、草ぼうぼうの庭の整備から 始めることにした。草を自分たちで抜くと言うP@動物家族に業者さんは 「いえ、シルバー人材センターにさせますから〜」と・・・。 これが曲者だった!!草を抜くのではなく、草を上だけ刈っただけで、 しかも、刈った草はそのまま放置!!どうすんの・・・根っこそのままだよ。 Pの母が来てもスムーズに車椅子で入れるようにリフォーム工事を頼み P@動物家族の庭整備と同時進行させる事になった。とりあえず、両隣と 裏のお宅へお菓子を持ってご挨拶に伺った。 田舎って、結構閉鎖的だと聞いていたので、恐る恐るご挨拶に伺ったの だけど、これが拍子抜けするくらいに好意的に受け入れて下さった。しかし 異口同音に以前住んでいた住人がどんな人間だったかを教えてくれる。 「二階からゴミを庭に投げていたから、庭はいろんな物が埋まってるわよ」 「足の踏み場もないくらいに汚い家だったよ」 それが本当だったってことは、この後しっかり理解出来る事に・・・。 こりゃどうも、道祖神さんを埋めたから良くない事が起こったんじゃないな、 って思った。汚い事をしていて、良い<運気>が巡ってくるわけないもん。 さぁ〜予算のないP@動物家族。これからどう改造する!? |
||
〜戻る〜 〜進む〜 素材 by Pari's Wind |