花華会イヴェント : 平成18年
*-12月のお題・・・ クリスマス−2 -*
![]() |
*--*--*--*--*--*--*--* 投稿者:笑いネコさん (6枚連続投稿) クリスマスのイルミ写真に少々飽きてしまったネコは、今回趣向を変えて、クリスマスディナーの写真を投稿することにしました。(^_^;) で、ディナーの場所はこちら。 神戸北野の「ローテローゼ」です。 此処は、ドイツワインの輸入販売をやっている店で、美味しいドイツワインが各種、グラスで味わえるのです。 ネコはワインが好きなんですが、弱くてほとんど飲めませんから、グラスワインが色々あるっていうのは、嬉しいのです。 |
![]() |
最初に出てきたのは、 <サーモンムース>です。 ワインは、ナーエの白... フルーティな甘口♪ |
![]() |
オードブルは、 「猪とフォアグラのテリーヌ。」 蓮根、人参などのピクルスが 添えられていました。 来年の干支を、 先取りでいただいたことに。(o^^o) 粒マスタードと良く合って、 とても美味しかったです。 |
![]() |
小食なのでフルコースではなく メインを肉か魚か選ぶのにしました。 で、途中で交換して...(^_^;) 肉料理は、「鹿肉のステーキ」 マッシュ状のお野菜が 添えられていました。 緑のはグリーンピース、 赤は赤蕪かな?オレンジは人参。 |
![]() |
魚料理は、「アンコウのソテー」 芽キャベツは ダンナが好きじゃないので、 全部ネコがいただきました。 ベーコンが巻いてあって、 回りにキャベツが敷いてありました。 |
![]() |
最後にデザート♪ ゼクト(ドイツのシャンパン)風味の 「クリームブリュレ」 と 「チョコレートアイス」 です。 このクリームブリュレが...絶品♪ 甘みのないフルーツソースが、 とても良く合いました。 この日は、12月21日生まれの ダンナの誕生日も兼ねていました。 美味しいワインと料理。 Merry Christmas♪ |
12月のお題<クリスマス>は、いかがでしたでしょうか。 2006年、今年も色々なご投稿を頂きましてありがとうございました。 たとえば、同じお題、同じ被写体であっても、写真と言うのは 写す人によって趣も随分違い、本当に面白いと思います。 2007年も、皆さん益々お元気で、ご活躍されますことを 心からお祈り申し上げます。 どうぞ、良いお年をお迎え下さいね。 そして・・・2007年もどうぞ宜しくお付き合いをお願い致します!! *- HOME -* |