花華会イヴェント : 平成18年
*- 6月のお題・・・ 雨のち晴れ−1 -*
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:風人さん 撮影場所 飛鳥 豊浦寺跡 *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:ちょこさん ちょこさん-1 日時:6月6日 場所:大阪府淡輪海岸 梅雨の合間に母と淡輪海岸で 潮干狩りをしてきました。 写真のは私が取った分の貝です。 *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:harukoさん こちらは6月は予報に反して 殆ど雨が降らなかったんです。 それでこんなのしかありません。 カメラが濡れるのを恐れて 室内から撮りました(>_<) *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:彦根の猫さん 今日は今にも雨の 降りそうな一日でした。 夕方、雲の間から日が覗き、 一瞬夕焼けが輝きました。 水田に写った夕焼けが とても素敵でした。 素敵な一日の終わりをむかえました *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:みむめさん ―もうすぐ夏― 青空にタチアオイの花が映えています きっともうすぐ夏 京都府立植物園 6/27 *----*----*----*----* |
![]() -*- ![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:笑いネコさん (2枚連続投稿) 6月5日...しっかり梅雨の晴れ間で暑い日に、朝抜きでの内科の検査が終わって、「ご褒美、ご褒美♪」と、宝塚に出掛けました。 お目当ては、観劇のチケットでタダで入れる「宝塚ガーデンフィールズ」の薔薇園だったんですが...。少し遅かったようです。 咲き終わってしまったものも多かった中で、白い蔓薔薇は遠目には元気でした。 ここは、白薔薇が多い!! そっか、あのオスカルさまは、白薔薇にたとえられてるんでした! で、ここで「白薔薇」なんて書き方は許されないでしょうから(笑) 1枚目が「Rosa 'Bobbie James'」 2枚目は「Rosa 'Sander's White Rambler'」 2枚目の写真の薔薇は、2カ所に別の書き方の名札があって... 「Rosa Sander's White 1912年 Sander & Sons ランブラー・ローズ」 *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:P-saphire 雨上がり・・・ 虫食いブドウの葉から 夏の太陽が顔を出す 変形した虹が葉影にそっと その姿を現す *----*----*----*----* |
画像及び文章を無断で使用する事は お断りさせて頂きます。ご了承ください。 *- HOME -* |