花華会イヴェント : 平成18年
*- 3月のお題・・・ 春の息吹−2 -*
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:彦根の猫さん タイトル・・・『やっと春』 伊吹の山懐に <節分草>が咲き始めました。 長かった冬もやっと終わり、 この山深き里も 可憐な花で包まれる事でしょう。 *----*----*----*----* |
*----*----*----*----* 投稿者:keikoさん 夕べからの雨が上がった後、 急速に晴れたためか 虹色スミレが パーーッと咲き揃いました。 紫の方は早くから咲いていたのに、 こちらは中々開かなかったのです。 毎朝の鶯の鳴き音と花壇の花たち、 我が家にも本当の春が来ました。 *----*----*----*----* |
|
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:Munyさん と き 3月25日 ところ 山の辺の道 山の辺の道・・・ 木立に囲まれた細い道を歩いて ふと空を見上げたら 芽吹いたばかりの新緑が 目に優しく飛び込んできました♪ *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:持田新右ヱ門さん 満開の花々は、 季節の変わり目を花色に染め上げて 「春が来たよ」と 告げている。 *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:真神原風人さん 日時:3月25日 場所:奈良県香具山付近にて *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:P-saphire 日時:3月30日 場所:自宅の庭にて 花が極端に少なくなる冬 庭を彩ってくれていたのは 花のような葉牡丹の葉 その葉牡丹は 春になると、中心部分から 花芽が出て やがて黄色いアブラナと良く似た 本当の花を咲かせます。 *----*----*----*----* |
![]() -*- ![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:咲さん (2枚連続投稿) 震えながら 握り締めていた こぶしを 拡げたら そこに 春がいた!!(o^-')b☆彡 *----*----*----*----* |
画像及び文章を無断で使用する事は お断りさせて頂きます。ご了承ください。 *- HOME -* |