花華会イヴェント : 平成18年
*- 2月のお題・・・ < 雑 貨 >−3 -*
![]() -*- ![]() -*- ![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:笑いネコさん (3枚連続投稿) 雑貨と言えば...台所か? ...で、台所を探しました。 おしゃれで可愛いのを上手に撮れる自信もないので、解説編にしてみました。今回は笑いネコご愛用の台所雑貨のご紹介です。 まずは、言わずとしれた亀の子束子、ステンレスのザル、それに洗剤不要のアクリルタワシのセットです。 タワシは色々持っているのですが、ジャガイモを洗ったりする時はやっぱり「亀の子束子」でないとね。(^_^;) で、このステンレスのザルですが、亀の子束子の大きさと比べていただくと分かると思いますが、小さいです...二人暮らしには便利なサイズ♪アクリル毛糸で編んだタワシは、洗剤かぶれを起こすネコには必需品。夏など、ゴム手袋が暑くてイヤな時に便利です。 お次は、嫁入り道具のヘンケルの料理鋏とチーズナイフ。流石にドイツ製は丈夫です。長年使ってもビクともしません。(^ヘ^)v 白いボロボロのは嫁入り道具ではありません。(^_^;) 缶詰のホワイトソースやグラタンソースをよく使うので、缶の縁でボロボロになってしまいましたが、ソース類が綺麗に取れるので愛用しています。 3つ目のは醤油注ぎ三点です。 醤油注ぎというのは、意外とデザインと使い勝手の両方が良い物が少ないのです。 で、笑いネコ家でも、ボツになった物は数知れず。(笑) 向かって右のは、その中で使い勝手デザインとも気に入って20年以上使っているものです。蓋の木の部分が剥げちょろけになってしまったんですが、捨てられずにいます。 真ん中のは義妹からのプレゼントでこれもお気に入りなんですが、唯一の欠点は1度に沢山出過ぎること。 左のは、一番最近手に入れた物で、出過ぎもせず、尻回りもなくなかなか優れものです。 *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:P-saphire 日時:2月26日 場所:自宅の窓辺 暗い窓辺・・・ でも、朝の少しの時間だけ こうして光りがあたります その時 窓辺に置いた水槽の 小さな灯台は 光るのです その僅かな時間が 大好き♪ *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:PENTAさん 日時:2月19日 場所:愛知県・豊田市・足助 「中馬のおひなさん」祭りにて 陶器の雛人形 *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:リバーさん 捜し物 やうやくありて 夫と吾は 顔見合はせて 齢言い合ふ *----*----*----*----* |
![]() |
*----*----*----*----* 投稿者:落王さん 子供達が シャボン玉で遊んでいる光景です。 まさにシャボン玉の 七色のように多くの夢にあふれている。 そんな子供達。 *----*----*----*----* |
画像及び文章を無断で使用する事は お断りさせて頂きます。ご了承ください。 *- HOME -* |