.・。☆ ブラウザーで閉じて下さいね ☆。・.
O-さんに無理を言って買ってもらったクリスマスツリーですが、 ワイヤーむき出しの寒そうな足元がどうも貧弱でした。 海外のクリスマスツリーを見ていると、足元を素敵な布で覆ってあるんですよね。 日本では、どうしても子供っぽい物しか手に入らず・・・自分で作る事にしました。 ツリーの足元を飾る布の事を<スカート>と言うそうです。 |
|
![]() |
O-さんの要らなくなったYシャツを、タマネギで染めた物や、カーテン生地の端切れなど、色々寄せ集めて、クレージーキルト風に綿に縫い付けました。 円形ですが、一箇所切り目を入れてあります。リボンで脱着しやすいようにしました。 |
![]() |
新宅の玄関ホールです。クリスマスツリーと、この手前右側に応接セットがあるのみ・・・なんともまだ殺風景な家です。(苦笑) クリスマスが終わっても、きっとそのままクリスマスツリーは仕舞われる事無く、その場にあると思います。いえ、きっとある。(どうやら仕舞えないツリーらしい・・・) |
![]() |
横から見ると、こんな感じです。右手にこじんまりと置いてあるのは、私が作ったツリーです。(* ̄m ̄)プッ *07.11/27 作成 |