![]() |
<材料> *スルメ・・・ひとつかみ *卵・・・・・・1個 *小麦粉・・大さじ5 *お水・・・・大さじ5 *揚げ油・・適量 |
<作り方> 1.ボウルにスルメをひとつかみ入れて、スルメが被るぐらいのお水を入れて、スルメを
<コメント>揉むようにしてから水を切る。固くなったスルメの場合は2〜3分つけておく。 2.別のボウルに分量の卵、お水、小麦粉を入れて混ぜ合わせる。 3.油を170度ぐらいに熱して、2.の衣にスルメを絡ませて、少しずつお箸で取り、油で キツネ色になるくらい揚げて、油を切る。器に盛って出来あがり。 お正月や宴会などで残った少し固くなりかけたようなスルメの再利用法です。 再利用という感じは無くて、美味しいお酒のツマミやおやつになります。 パーティーなどの一品として出しても、とても喜ばれますよ。(b^ー゚)♪グッ! |