![]() |
<材料> *きな粉・・・40g + 打ち粉用適量 *水あめ・・・80g |
<作り方> 1.水あめを耐熱ボウルに入れて、電子レンジで1分加熱して、柔らかくする。(湯せんでも可) 2.きな粉40gを振るってボウルに加えて、一塊になるまでよく混ぜる。 3.クッキングペーパーまたはまな板に打ち粉用のきな粉をふり、2を乗せて、上からきな粉を たっぷりとまぶし、手でこねながら薄い板のように延ばして15〜20分固まるまで置く。 4.包丁で食べやすい大きさに切って、ねじると出来あがり♪ <コメント> とっても懐かしい、素朴な味のねじりん棒が出来ます。 そんなに固くないので、お年寄りや子供さんのおやつに如何でしょうか? Pは、このねじりん棒が大好きなんですよ。高血圧の方に良いと言われるきな粉なので 沢山作ってご近所へお裾分けしても良いかもね。(b^ー゚)♪グッ! |
*- HOME -*