![]() |
<材料> *モントン・ショコラ・・・1箱 *卵・・・・・・・・・・・・・・Lを3個 *牛乳・・・・・・・・・・・・100cc <ガナッシュ> *板チョコ・・・・・・・・・・250g(削る) *生クリーム・・・・・・・130cc *ラム酒・・・・・・・・・・少々 <トッピング> *ラム酒・・・・・・・・・大さじ2 *お水・・・・・・・・・・大さじ1/2 *ジャム・・・・・・・・・100g *粉砂糖・・・・・・・・・少々 |
<作り方> 1.オーブンを160℃に温めておく。 2.大き目のボールに冷たい卵と牛乳、モントンミックスAを入れて、軽く混ぜ合わせてから泡立てます。 3.生地をすくって「の」の字を書いて、2〜3秒しても消えずに残ればOK!そこへミックスのBを入れて 底からざっくりと混ぜて滑らかになるようにします。 4.焼き型(付属されている物でも良い)に流し込み、160℃で約45〜50分焼く。竹串で中央をさして、 何もつかなければ焼き上がりです。途中焦げそうになったら、ホイルを乗せると良いですよ。 スポンジを焼いている間に<ガナッシュ>を作ります。 *生クリームを煮立ててボールに入れ、その中に削った板チョコを入れてチョコが溶けたら泡立て器 でよく練り混ぜ、ラム酒を香り付けに少々入れます。 5.オーブンからすぐに取り出し、金網の上に逆さにして冷まします。(こうするとスポンジが凹まない) 6.冷めたら、焼き型に沿ってナイフを入れて、型から抜きます。 7.充分に冷めたのを確認してから、スポンジを横に切って、二つに分離させます。 8.切り口にラム酒とお水を混ぜた物を刷毛で塗り、その上にジャムを塗る。 9.分離させたスポンジを元に戻して、一つのケーキにし、金網に乗せ、上から湯煎で緩めた <ガナッシュ>を真ん中からゆっくりと垂れ流して行く。(暫く置くと側面まで綺麗にチョココーティン グされて固まる) 10.チョココーティングが固まったら、紙に好きな柄を描いて切り抜き、コーティングの上にそっと乗せ、 上から粉砂糖を降って、紙をそっと外して出来上がり♪ <コメント> *今回は、息子と作りたかったので、初めて<モントン>というスポンジケーキミックスを使いました。 ケーキの型(紙製)も付いていたので、お手軽にふわふわのスポンジが出来ました。とても簡単! スーパーでも売っているので、比較的手に入りやすいと思います。(しかも安い♪) *ラム酒が駄目って言う方がいらっしゃったら、別に無くても良いと思います。 *ジャムは・・・あんずジャムがベストですが、別にオレンジマーマレードでもなんでも大丈夫vvチョコと オレンジは結構合いますので、意外とお勧めかも〜♪ *板チョコは、安いので充分です。大人味にしたければビターを使ってね。お子様にはスイートがお勧め。 *- HOME -* *-お料理インデックス-* |