![]() |
<材料>4人分 *梅酒の梅・・・1キロ分 梅酒を甘めに作った方はお砂糖180gぐらい梅酒にお砂糖をあまり入れなかった人は、お砂糖400gぐらい(まぁ、適当でも大丈夫。味見しながらどうぞ♪) *レモン汁・・・1個分 |
<作り方> 1.梅酒の梅はザルにとって、汁気をとり、鍋に入れる。
2.梅がひたひたになるぐらいお水を入れて、沸騰したら煮こぼす。 これを、数回繰り返すと、アルコールが抜けます。 3.ボウルにザルを置き、煮た梅を入れて水きりする。 4.乾いたボウルの上に、ザルに入った梅を置き、押しつぶすように すると種と実が分かれますので、種を捨てて下さい。 (果肉だけのジャムにしたい方は、裏ごしをして下さいね) 5.鍋に<種を取った梅>と<お砂糖>を入れて、30分ほど煮て 下さい。この時、あまり強い火ですると、焦げるので、中火ぐらい で、かき混ぜながらやって下さいね。途中でレモン汁を入れて♪ 6.水分が無くなって来て、トロリ〜としたら、火を止めて冷ます。 7.瓶に入れて、冷蔵庫で保存して下さい。 (長期保存したい方は、タッパー等に入れて、冷凍してね) <コメント> *パン生地に練りこんだり、ケーキの種に入れたりして楽しんで♪ |