![]() |
<材料> *りんご・・・・・2個 *レーズン・・・1/2カップ *卵・・・・・・・・3個 *薄力粉・・・・3カップと少し *ヨーグルト・・・3カップ *砂糖・・・・・・・1カップ *サラダオイル・・・1/2カップ *シナモン・・・・・少々 *バター・・・・・・少々 |
<作り方> 1.パイ皿にバターを塗り、薄力粉を少しふりかける。
2.りんごは皮を剥いて芯を抜き、3cm角ぐらいの大きさに切る。 3.<1>のパイ皿にりんごを入れる。 4.ボウルにたまごを割りいれ、ヨーグルト、砂糖、サラダオイル、シナモンを入れてかき混ぜ、 振るった薄力粉を入れてクリーム状になったらパイ皿に入れて、180℃のオーブンで30分焼く。 <コメント> *パイ皿が小さかったのか、この分量で作ると生地が随分余ってしまいました。(^^ゞ この分量の半分でも充分、普通のパイ皿なら大丈夫だと思われます。 *アップルパイと似ていますが、しっとりフワフワって感じです。簡単ですから、すぐに出来ますよ。 で・・・・余った生地で、別のケーキを作りました。 |
|
![]() |
|
<材料> *りんご・・・・2個 *上の残りの生地。 *バター・・・少々 *薄力粉・・・少々 <作り方> 1.りんごは、皮を剥いて芯を取り、3cm角に切る。 2.ケーキ皿にバターを塗り、薄力粉を少々振る。 3.生地の1/2の量をケーキ皿に入れ、上にりんごを乗せ、その上からまた残りの生地を流しいれ、 トントンと叩いて空気を抜く。 4.オーブンで180℃で30分焼く。 <コメント> *あっさりとしたホットケーキみたいな感じに出来上がります。 |