![]() |
<材料> *卵白・・・50g(1個半ぐらい) *粉砂糖・・・100g *アーモンドプードル・・・50g *ココアパウダー・・・10g (サンド用のクリーム) *ホイップクリーム・・・1箱 *チョコレート・・・板チョコ1/2枚分 |
<作り方> 1.電子レンジを200℃で20分ほど温めておきます。アーモンドプードルとココアは一緒に振るっておく。 別に粉砂糖も振るっておいて下さいね。 2.ボウルに卵白を入れて、泡だて器でしっかり泡立て、振るっておいた粉砂糖を2度に分けて入れながら しっかり泡立てて下さい。 3.しっかり泡立ったらアーモンドプードルを一気に入れて、ゴムベラでしっかり混ぜ合わせ、粉っぽさがなく なったら、気泡を潰すようにボウルに生地を擦り付けるようにして、生地がゴムベラで持ち上げた時に タラリと垂れる位が止める目安です。柔らかくしすぎると丸く形成出来ないのでご注意を! 4.丸い金口をつけた絞り袋をコップの中に入れて(こうして固定すると流し込みやすい)袋の中に生地を入 れて、クッキングシートを敷いた天板の上に、2cmの大きさに丸く搾り出す。 5.そのまま30分ほど置くと、ひび割れないようになるそうですが、Pはそのまま焼きました。 6.電子レンジで、220℃で3分、140℃で5分ほど焼きます。(焦げないように調整してね) 7.焼けたら、クッキングシートのまま冷まして、冷たくなってからシートから外します。 8.二度目に焼く時、天板が熱いままだと生地が垂れてしまって、綺麗に形成出来ませんので、その時は 天板を水につけるか、しっかり冷ましてから生地を搾り出して下さいね。 9.チョコレートを割って、湯煎で融かし、ホイップクリームの中に入れて泡立て、絞り袋に入れて冷めた マカロンに絞り出して、サンドして出来上がりです。 |
|
<コメント> *表面がひび割れないようにするには結構大変なマカロンですが、自宅用としてならヒビなんて気にしない と仰る方には簡単に作れるお菓子です。(笑) *サクサク〜♪としたマカロンに、今回はチョコレートクリームをサンドしてみましたが、お好みで中身を 入れ替えて下さいね。 *ピンクのマカロンも綺麗なんです。その時は、赤の色粉をココアパウダーの代わりにアーモンドプードル に入れて振るって下さいね。赤い色粉は少量で色が出ますので、決して入れすぎないように♪ |