![]() |
<材料> *薄力粉・・・・120g *ベーキングパウダー・・・小さじ1と1/3 *きび砂糖・・・15g *無塩バター・・・45g *牛乳・・・・大さじ2と1/2 *ローズ・ゼラニウムの葉・・・10枚 |
<作り方> 1.薄力粉、ベーキングパウダー、きび砂糖を合わせて振るっておきます。 2.ローズ・ゼラニウムの葉は、出来るだけ細かいみじん切りにしておきます。 3.ボウルに<1>を入れて、1cm角に切ったバターを入れて、全体がポロポロになるまで混ぜます。 4.さらさらなったら<2>の葉を入れ、良く混ぜてから牛乳を入れて、ひとまとめになるまで捏ねて、 ビニール袋に入れて、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。 5.まな板に打ち粉(分量外の薄力粉)をして、<4>の生地を厚さ2cmに伸ばし、好きな型で抜きます。 6.天板にクッキングシートを敷いて、<5>で抜いた生地を、間隔を少し開けて並べ、180℃のオーブン で、15分ほど焼きます。 |
|
<コメント> *甘さを控えてありますので、足りないと思う方は、ジャムやバター、はちみつをつけてどうぞ。 *庭のローズ・ゼラニウムの葉を剪定したので、勿体無いからそれを利用しましたが、とても美味しい おやつに変身してくれました。香りは・・・ミントのような、ハーブのような???らしいです。(笑) |