[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
<材料> *チョコレート・・・ 100g *無塩バター・・・・ 100g *卵黄・・・・・・・ 3個 *卵白・・・・・・・ 3個 *砂糖・・・・・・・ 50g *塩・・・・・・・・ 1つまみ |
![]() |
1.型の底にだけパラフィン紙を敷きます。 (側面には油は塗らない!) 2.オーブンを180℃で10分温める。 3.ボウルにバターとチョコレートを合わせて湯せんで完全に溶けさせる。 4.卵黄をほぐし、砂糖の2/3を入れ、白っぽくもったりするまで泡立てる。 5.3に4と塩一つまみを少しずつ加え、綺麗に混ぜ合わせる。 6.卵白に残りの砂糖(1/3)を少しづつ加え、角が出るまで堅く泡立てる。 |
![]() |
7.5と6をゴムべらで、アワを消さないようにサックリ混ぜ合わせる。 |
![]() |
8.型に7を八分目まで入れて、残りは置いておく。 9.180℃で10分焼く。(竹串を刺して生の生地が付いてこなかったらOK!) 10.生地が焼けたら自然に冷めるまで待つ。 |
![]() |
冷めたら、嵩がとても低くなります。(笑) |
![]() |
11.底が抜ける型なら、そのまま8の残りの生地を上に流し込んで,冷蔵庫で冷やします。底が抜けない型なら、一旦型からケーキを型から抜き食べる時に8の残りの生地を上に垂らす。
|
粉類を使わないのに、しっとりして美味しいケーキが出来ました。 私は、アルファベットチョコと言うのを買って使いました。 安いチョコレートですが、これで充分美味しかったですよ。(笑) |