![]() |
<材料>約4人分 *鶏むね肉・・・1枚 *絹こし豆腐・・・1 1/3丁 *木の芽・・・・・4枚 (ゴマペースト) *炒りゴマ・・・・・150g *みりん・・・・・・・大さじ2 *マヨネーズ・・・大さじ1 *お砂糖・・・・・・小さじ2 *塩・・・・・・・・・・少々 |
<作り方> 1.鶏むね肉はお湯でサッと湯でて、手で食べやすい様に細く裂き、冷ましておく。
2.豆腐は一丁を3等分に切って、お皿に盛り付けておく。 3.すり鉢に炒りゴマを炒れて、ペースト状になるまでよくスル。 4.みりん、マヨネーズ、お砂糖、塩を3.に入れて、またよくスル。 5.お皿に盛り付けた豆腐の上に、1.の鶏むね肉を乗せ、上からすったゴマペースト をタラリとかけて、木の芽を乗せて出来あがり♪ <コメント> ゴマとマヨネーズで、とてもコクのあるタレで、冷奴をアレンジしてみました。 家族にも好評だったんですよ♪酒の肴にも打ってつけです。 ゴマをスルのが面倒な人は、ゴマをペーストした物が市販されているので、それを 利用して頂いても結構ですが、やはりひと手間かけた分だけ、すり鉢でスル方が香り がとても良いです。(b^ー゚)♪グッ! ゴマペーストは、味を見ながら調味料を入れて下さいね。好みに合う味を作って下さい。 |