![]() |
<材料>4人分 *牛ヒレ肉・・・700g *エリンギ・・・1パック *しめじ・・・・・1パック *サラダ油・・・大さじ1 *バター・・・・・大さじ1 *酒・・・・・・・大さじ2 *デミグラスソース缶・・・1缶 *トマトジュース・・・1缶 *ウスターソース・・・大さじ1 |
<作り方> 1.牛ヒレ肉は1cmの厚さに切り、エリンギは薄切り、しめじは石づきを切り除いて小房に分ける。
2.フライパンにサラダ油を入れて、塩コショウした牛ヒレ肉を強火で両面焼く。両面こんがりと色づいたら エリンギとしめじを加えて炒める。 3.キノコ類がしんなりとしたらお酒を加える。 4.デミグラスソース、トマトジュースを加え、蓋をして弱めの中火で8分ほど煮る。 5.時々かき混ぜて、ウスターソースとバターを加えて、味見をし、味が薄ければ、塩コショウを足して 出来上がりです。 <コメント> *本で見て、美味しそうだったので作ってみました♪ *ヒレ肉が無かったので、牛のブロックを買いましたが、どうやら煮込み用だったようで・・・(爆) ちょーーっとお肉が硬くなってしまいました。お年寄りがいらっしゃるご家庭は、牛の薄切りで作られると 良いと思います。ヒレ肉があれば、きっともっと美味しかったでしょうね・・・(^^ゞ *本では、付け合せに<フライドポテト>を盛り付けてありましたが、あんまり油を多用したくなかったので Pは、<粉ふき芋>にしました。 <粉ふき芋> 皮を剥いたジャガイモを四つ切にして茹で、柔らかくなったらお湯を捨て塩コショウをして、 水気を飛ばします。 *緑色の葉っぱは、バジルの葉ですが、パセリでも構いませんし、無くても良いです。 *トマトジュースが無い場合、トマトを湯剥きして、ザク切りにし、そのまま加えても美味しいです。 |