〜風菫の里TOPへ〜
旧宅表玄関改造編〜その1〜
2006年10月某日
*--*--*--*--*--*--*--
 シルバーのおじいさん方が刈ってくれ
た雑草たちをお隣で借りた一輪車で前
の更地(当初ここを買うつもりだった)へ投棄するように業者から申し出があ
り、遠慮なくどんどん投棄♪

 しかし、雑草の根っこが抜けないのよ〜。イタドリ?笹?土をすべて掘り起こさねばとてもじゃないけど抜けない。

 鍬(くわ)、鋤(すき)、スコップをホームセンターで調達し、手に豆が出来るくらい振り下ろしては根っこを抜くの繰り返し。毎日毎日・・・一体いつまで?って思うくらい慣れない作業は続いた。

 掘ると、雑草の根っこだけではなく、木の株、ガラス、陶器の破片、釘、大きな石がどんどん出てくる。それを篩い(ふるい)にかけて取り除いて行く作業も加わり、早朝から日没まで仕事は尽きないのでありました。。。
 このガタピシのレンガ・・・センス悪すぎ!!大きな石は業者に撤去してもらう為にピンクのシールを貼ったけど、大き過ぎる石は持ち出せないって。

 ガタピシレンガは自分たちで撤去し、邪魔にならない所に山積みにして放置。利用出来るところがあれば利用しようかと。(笑)

 旧宅玄関ドアが洋風なのに、庭が和風・・・な〜んかチグハグなんですよね。旧宅の庭の手前を洋風に、奥を和風にする事を提案。で、出来るの???
 墓石か?(オイオイ)良く似た形の石がゴロゴロと、あちらこちらに分散されていたのをO−さんに頼んで一箇所にまとめてもらったら、踏み石に丁度良いことが判明。撤去予定だった石だけど、それを利用して踏み石にし、隙間には自然繁殖していた<竜のひげ>と言う植物を植えてみたら、結構さまになった。もっと違う形に置けば良かったのかも知れないけど、お年寄りが歩くのには、無難な形だろうとこれで落ち着く。

 篩いにかけた砂を敷き詰めなおしたら、ふかふかの土になって大喜び♪上の画像と土の具合を比べて見て下さい。格段に違うのがわかるでしょ。vv

戻る〜  〜進む


素材 by Pari's Wind